増田寿子さん
不動産会社
営業
※掲載当時の経歴です
会社の未来を担うため、実践的な経営スキルを磨く。
Q.UWTSD MBAプログラムを選ばれた理由や決め手について教えてください。
将来的に会社の経営を引き継ぐため、実践的な経営学を学びたいと考えました。働きながら学べる環境で、また、海外MBAながらも日本語で授業が受けられることが魅力でした。修士論文を通じて学習成果を形にできる点や、週末授業に加えて録画視聴も可能な柔軟な学習体制も決め手となりました。
Q.UWTSD MBAプログラムで学んで最も価値があったと感じる経験や学びは何ですか?
グループワークでのディスカッションや課題提出、ロールプレイングを通じて、多様なバックグラウンドを持つ同級生たちの考え方に触れることで、自分の視野が大きく広がったことです。
Q.MBA取得後、ご自身の考え方やビジネスへの姿勢にどのような変化がありましたか?
数字による客観的な分析力や、プレゼン資料作成方法、決算書の読み方など、経営を多角的に考えることができるようになりました。自分自身が会社を客観的に見つめ、判断できるようになったと思います。
Q.UWTSD MBAで学んだ知識やスキルを、現在の職場でどのように活かしていますか?
お客様にコンサルティングを行う際に、客観的な数値データを用いて分析し、論理的に説明することに役立っています。
Q.MBA取得後の今後のキャリア目標や挑戦したいことについて教えてください。
転職により職種も変わりましたが、多くのお客様にとって価値ある貢献ができるよう、学んだことを丁寧に活用していきたいです。
2025年6月