拝原大亮さん
外資系IT企業(メーカー)
エンタープライズ営業本部 アカウントマネージャー
※掲載当時の経歴です
広い視野と高い視座で、物事を本質的に捉える。
Q.UWTSD MBAプログラムを選ばれた理由や決め手について教えてください。
国際的な認証も選定理由の一つでしたが、決め手は体験授業のアカウンティングでした。これまで財務諸表に触れる機会が少なかったため、数字から得られる洞察とその説明に感銘を受け、UWTSDで学びたいと強く思いました。
Q.UWTSD MBAプログラムで学んで最も価値があったと感じる経験や学びは何ですか?
一つ目はロジカルシンキング、二つ目は情報整理能力、三つ目は発言力です。これらを多様なバックグラウンドを持つ方々から学べたことが、非常に貴重な経験となりました。
Q.MBA取得後、ご自身の考え方やビジネスへの姿勢にどのような変化がありましたか?
営業職として日々お客様と会話していますが、今までよりもIRへの理解が深まり、顧客理解も向上しました。より広い視野と高い目線で物事を考えられるようになったと感じています。
Q.UWTSD MBAで学んだ知識やスキルを、現在の職場でどのように活かしていますか?
MBA で学んだ理論やフレームワークを、営業での提案活動やお客様とのディスカッションに活用しています。論理的で説得力のある説明ができるようになり、お客様からの信頼獲得に役立っています。
Q.MBA取得後の今後のキャリア目標や挑戦したいことについて教えてください。
現在のエンタープライズ営業本部での経験を活かし、営業業績の向上、チームメンバーの強化、そして効果的なチーム構築に取り組みたいと考えています。
2025年6月