menuclear

最新情報

Information

※受付中※2025年1月20日(月)開催《卒業生インタビュー》MBA説明会

※受付中※2025年1月20日(月)開催《卒業生インタビュー》MB…

ウェールズ大学トリニティセントデイビッドMBAプログラム卒業生による《MBA体験談》。

今回は、組織コンサルティングとキャリア支援を行うキャリアデザイン・インターナショナル株式会社の代表取締役として活躍されている卒業生に 『学びが即実務に活かせる』MBAの学びについてお話を伺います。

-説明会概要-

今回ご登壇いただく卒業生は、キャリアデザイン・インターナショナル株式会社を創業し、 キャリア支援や組織コンサルティング、適性検査事業を通じて数多くの企業と個人を支援してきました。 起業から5年目を迎え、経営を客観的に見直すため本MBAプログラムでの学びを開始。その経験を基に、 「誰もが幸せに働ける職場」を目指す視点を経営に取り入れ、新たな事業展開を実現されています。 また、育児と仕事を両立しながら学びを深めた当時の挑戦や、修士論文執筆を通じて得た洞察が、 その後のキャリアや経営方針にどのように活かされたのかについて、 具体的なエピソードを交えてお話しいただきます。

-このような方におすすめです-

・MBAでの学びをどう活かすのかを見つけたい方
・起業を検討、または起業している方
・女性のキャリア形成に興味がある方
・キャリアコンサルタントの方
・人事部門の方

ご出演卒業生


渡邉文子 様
キャリアデザイン・インターナショナル株式会社 代表取締役
日本CHRコンサルティング株式会社 健康経営推進事業部 参与
一般財団法人ポジティブキャリアデザイン協会代表理事

<略歴>
1998年 ハートギフト創業、株式会社ハートギフト設立
1998年 キャリアデザイン・インターナショナル株式会社 改組
2007年 本MBAプログラムにてMBA取得
2008年 日本CHRコンサルティング株式会社 代表取締役社長就任
2017年一般社団法人日本ポジティブキャリアデザイン協会設立


<論文>
・2007年『女性の社会進出とネットワーク経営をめぐる一考察』英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA修士号論文
・2008年『メンタルヘルスの観点からみたワーク・ライフ・バランスの一考察』第15回日本産業精神保健学会 共同発表
<書籍>
・2015年『ストレスチェック制度の狙いと課題』共著:日本生産性本部生産性労働情報センター
・2018年『めっちゃ知るだけ!こころとからだの幸せ法則』文芸社
<受賞>
・2002年 日経ウーマン・オブザイヤー(ネット部門8位)受賞
・2008年 日本テレワーク大賞(奨励賞)受賞

説明会概要

■ 開催概要
1.プログラムの特徴、カリキュラムなどのプログラム案内
2.MBA卒業生へのインタビュー
3.MBA卒業生への質疑応答
4.出願、入学要件、入試概要、スケジュールなどのご紹介
5.質疑応答/個別相談

■開催日程
日 程:2025年1月20日(月)
時 間:19:30~21:00
参加費:無料
形式:オンライン参加
※カメラをOFFにしてのご参加も可能です
※途中入退室は自由となります

お申込みはこちらarrow_forward