
2023年5月13日、ウェールズMBA学友会パネルディスカッション2023を開催いたしました。
今回のテーマは「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン DE&Iの現状と問題提起」です。
▼パネリストセッション
・ Diversity、Equity & Inclusion推進のために
・ ファシリテーター・パネラー自己紹介
・ パネルディスカッション
「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン」
●学友会理事長
中村 英樹 16期生
DELL Technologies 株式会社 フルフィルメント&ロジスティクス ディレクター
●パネリスト
赤津 恵美子 20期生
株式会社フューチャー・ミー 代表取締役、株式会社エイジス社外取締役
郷 なおこ 21期生
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社にて公共分野を主としたコンサルティング事業に従事
ヒシャム リフキー 19期生
アイビー・プレップ・インターナショナル・スクール 共同設立
村田渉 18期生
協和キリン株式会社 CPO 専務執行役員人事部長
●ファシリテーター
前田絵理 27期生
EY弁護士法人 Director 法務機能コンサルティング、リーガル・マネージド・サービス
パネリストがそれぞれの職種、立場からDE&Iについて問題提起し熱い議論がヒューマンアカデミー銀座校で行われました。当日は会場参加25名(満員)とオンライン参加51名と盛況でした。
ウェールズ大学トリニティセントデイビッドMBAプログラムでは定期的にこのようなイベントを開催しております。
▼MBAプログラムのカリキュラム内容や出願手続き、スケジュールなど
詳しくお伝えするセミナー・個別相談会も実施中ですのでぜひご参加ください。
◆セミナー情報はこちら
◆個別相談はこちら